商品情報にスキップ
1 1

たまにわ酒店

ラム J.M マルチミレジム 2003-2004-2005 42.5% 700㎖

ラム J.M マルチミレジム 2003-2004-2005 42.5% 700㎖

通常価格 ¥8,200(税込)
通常価格 SALE価格 ¥8,200(税込)
SALE SOLD OUT

在庫切れ

 別のお支払い方法
詳細を表示する

OCマルティニークラムの中でも、熟成に使用する樽への強いこだわりがある「ラム J.M」。それゆえ、ウイスキー愛好家のファンが多いのも特長です。

今までリリースしてきたシングルビンテージの熟成アイテムはいずれも人気が高く、高品質揃いのマルティニークラムの中でも確固たる地位を築いています。

 今回のボトルは、2003-2004-2005の3ビンテージをブレンドしたもので、世界的なラムの需要増による価格高騰のなか、ビンテージの個性を味わう醍醐味をもつアイテムとして、他ブランドも含め普及しており、大変コスパが優れています。

 ジャムのような濃厚なフルーツ感、アンズやクルミ、ヘーゼルナッツといった香ばしく力強い風味が複雑に絡み合った甘く官能的な味わいは、J.Mらしさを存分に感じられる1本。

~ラムJ.Mについて~

1845年よりマルティニーク島でラムの生産を開始、同島北部のジャングル地帯に位置しており、AOCマルティニーク規格に準拠したアグリコールラムをメインに生産しています。

J.M蒸留所で特筆すべき点はマルティニーク島で唯一、原料のサトウキビを全て自社畑でまかなっている事です。アグリコール製法においては「いかにフレッシュなサトウキビジュースを用いるか」が非常に重要ですが、ラム J.Mの場合は自社畑が蒸留所の周辺にあるため、収穫後1時間以内に破砕が完了します。

また、蒸留後のアルコール度数を70%までに限定。フレーバーを可能な限り残すため、ノンアルコールの部分を最低でも30%は残すようにしています。

最近セラーマスターが女性になったこともあり、意欲的な新作も次々と発売し注目を浴びています。